Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /var/www/specialtygoods/wp-includes/functions.php on line 6121
新着情報 – ページ 4 – 新商品開発プロジェクト

浜松新商品開発プロジェクト浜松新商品開発プロジェクト

浜松新商品開発プロジェクト

新着情報

WHAT’S NEW新着情報

「どうする家康 浜松 大河ドラマ館」展示内容がリニューアルされました

2023/5/22 | 関連情報

大河ドラマ「どうする家康」の舞台が浜松へ移り、三方ヶ原の戦いなど激動の浜松時代が描かれる中、令和5年3月18日にグランドオープンした「どうする家康 浜松 大河ドラマ館」について、オープン後初となる展示内容のリニューアルが行われたとのことです。

また、ドラマで使用され、5月5日に開催された「家康公騎馬武者行列@浜松まつり」においても松本潤さんが着用した家康公の甲冑「金荼美具足」を期間限定で展示します。

展示内容のリニューアルとあわせて、浜松市内ではこの機会しか見られない期間限定の特別展示をお見逃しないよう、皆さまぜひお越しください!

✿リニューアル内容
・武田信玄衣装(撮影使用品)
・井伊直政等身大パネル
・4Kシアター(三方ヶ原の戦いを深掘りした特別映像)

✿金荼美具足の特別展示
展示期間:令和5年5月27日(土)~令和5年6月7日(水)

詳細はこちら↓
https://hamamatsu-ieyasu.com/doramakan_news/detail.html?p=2300

2023年大河ドラマ「どうする家康」の舞台が浜松へ! 浜松商工会議所1階の 「牛乳パックで制作した徳川家康甲冑」をリニューアル!

2023/5/11 | 関連情報

浜松商工会議所では、大河ドラマ「どうする家康」の舞台が浜松時代を迎え、浜松商工会議所1階エントランスに展示していた甲冑をリニューアルしました。お近くにいらっしゃった際は、是非ご覧ください。

 

【展示内容】

(1) 徳川家康 金陀美具足(きんだみぐそく) ※金色の甲冑

・1560年の桶狭間の戦いで19歳の家康が身に着けたとされる鎧。重要文化財として久能山東照宮(静岡市駿河区)に所蔵。

・5月5日、浜松騎馬武者行列の際に松本潤さんも着用していたモデルの甲冑となります。

(2)徳川家康 歯朶具足(しだくそく) ※赤色の甲冑

家康が天下分け目の決戦、関ケ原の戦いと豊臣家を滅ぼした大坂の陣に携行し、見事勝利を収めたことから徳川家“吉祥の具足”と呼ばれている。

詳細はこちら↓

https://www.hamamatsu-cci.or.jp/news/show/1497

 

同スペースにて、大河ドラマ「どうする家康」放送に向けて開発された新商品も展示されておりますので、こちらも合わせてご覧ください😊

「どうする家康 浜松 大河ドラマ館」3/18(土)グランドオープン!

2023/3/27 | 関連情報

3月18(土)に「どうする家康 浜松 大河ドラマ館」がグランドオープンしました。

物語の舞台が浜松になるのに合わせてオープンした形で、館内の展示は「家康がいた頃の浜松城」がテーマ。ドラマに登場したセットの再現や、ドラマで使われた衣装や小道具が展示されています。また、出演者インタビューやドラマのメーキング映像を大画面で楽しめる「4Kシアター」も用意されています。

隣接の土産店「出世の街 家康ショップ」も店内デザインをリニューアルしており、大河ドラマオリジナルグッズに加え、県外の来場者にも喜んでもらいたいと、浜松特産品のアイテム数も増やしているそうです。

グランドオープンは、2024年1月14日(日)まで!
グランドオープンしてパワーアップした浜松大河ドラマ館に、ぜひお越しください。

浜松大河ドラマ館公式ホームページはこちら↓
https://hamamatsu-ieyasu.com/doramakan/

「どうする浜松!速報」のメール配信開始について

2023/3/13 | 関連情報

浜松商工会議所では、現在放送中の大河ドラマ「どうする家康」の放送を先取りした「どうする浜松!速報」をメールで配信いたします。

「どうする浜松!速報」では、家康公の歴史やノベライズ本と照らし合わせて、今後のドラマの展開を予想し、事前にメールで配信することで、新商品の開発や店内のポップなどに活用いただき、売上アップにつなげていただきたいと考えております。

現在、配信登録を受付しておりますので、ご登録いただきご活用ください。

▼メール配信登録はこちら
https://www.hamamatsu-cci.or.jp/mail_magazine/regist/214

 

商談展示会『feel NIPPON 春 2023』に参加しました!

2023/2/20 | 関連情報

2/14~17東京ビックサイトにて 日本商工会議所主催の「 f eel NIPPON 春 2023 」が開催され ました。この事業は、 全国 各地商工会議所および地域の小規模事業者等が中心となって開発した各地の特産品や観光商品等の P R ・バイヤーとのマッチング商談会 です 。

現在、大河ドラマ「どうする家康」が放映されており、 今年は”徳川家康公”に注目が集まっています。そこで、静岡県及び静岡・浜松・岡崎の 3 市並びに全国の家康公ゆかりの地の魅力向上を図り、観光交流など地域活性化を推進 する 「全国家康公 ネットワーク 」 から、 静岡・浜松・岡崎の3商工会議所 にて 家康公 の 愛した魅力あるグルメ・健康食・パワーフード、家康公由来の新たなお土産品を PR するため、 共同 出展いたしました。

新商品開発プロジェクト参加事業所からも様々な土産品が展示されましたよ😊

 

PAGE TOP