浜松新商品開発プロジェクト浜松新商品開発プロジェクト

浜松新商品開発プロジェクト

新商品紹介

NEW ITEMS新商品紹介グッズ・その他

あたしのサコッシュ

あたしのサコッシュ

特産物歴史

2,500円(税込)

遠州織物・草木染めで使用される5つの自然由来の素材を生かして、外側は、好きな缶バッジやピアスを付けられるようにシンプルなデザインにしましたが、そのままでもオシャレに使いこなせるよう光沢があり伸縮性も高い丈夫な生地を用いました。さらに、ショルダーの紐を簡単に交換したり、自分でオリジナルなものに加工し、使える意味を込めて「あたしのサコッシュ」とネーミングいたしました。 内側の生地は、徳川家の家紋を入れており、葵紋と浜松城をデザインし織り上げた生地を使うことで、大河ドラマにちなんだ商品となっております。
取次店:
ファブリック鈴忠工房『鈴忠ぎゃらりー和楽』
  • ファブリック鈴忠
    • 浜松市東区大島町634
    • 053-434-4346
鯖江バングルウォッチ【IGATTA COLETTI】×「遠州木綿」 

鯖江バングルウォッチ【IGATTA COLETTI】×「遠州木綿」

特産物

33,000円(税込)

浜松市で江戸時代から続く伝統織物「遠州木綿」と日本一の眼鏡の産地、福井県鯖江市の眼鏡職人と越前漆器の漆塗り技術がコラボした腕時計です。眼鏡職人が長年培った技術で、普段眼鏡をかけるように簡単な動作で腕時計をかけることを考えて製品化しました。
取次店:
四季彩堂直営店6店舗、四季彩堂オンラインショップ
あたしのサコッシュ

あたしのサコッシュ

特産物歴史

2,500円(税込)

遠州織物・草木染めで使用される5つの自然由来の素材を生かして、外側は、好きな缶バッジやピアスを付けられるようにシンプルなデザインにしましたが、そのままでもオシャレに使いこなせるよう光沢があり伸縮性も高い丈夫な生地を用いました。さらに、ショルダーの紐を簡単に交換したり、自分でオリジナルなものに加工し、使える意味を込めて「あたしのサコッシュ」とネーミングいたしました。 内側の生地は、徳川家の家紋を入れており、葵紋と浜松城をデザインし織り上げた生地を使うことで、大河ドラマにちなんだ商品となっております。
取次店:
ファブリック鈴忠工房『鈴忠ぎゃらりー和楽』
  • ファブリック鈴忠
    • 浜松市東区大島町634
    • 053-434-4346
戦国名言スタンド

戦国名言スタンド

歴史

990円(税込)

こんな時代だからこそ、たくさんのお客様を元気にしたい。そんな想いを込めて、徳川家康公と関わりが深い、武将達の特徴を捉えたイラストに前向きになれる名言を添えたアクリルスタンドを開発しました。歴史資料を基に、特徴を捉えながらも味のあるイラストデザインとなっております。全4パーツで、アクリルスタンドならではのこだわった立体感が特徴です。
取次店:
伊豆の国物産館、オンラインサイト
徳川しかみ像戒めスタンド

徳川しかみ像戒めスタンド

歴史

990円(税込)

こんな時代だからこそ、たくさんのお客様を元気にしたい。そんな想いを込めてアクリルスタンドを開発しました。キャラクタータッチに描いた、サイズ感も可愛い「しかみの像」で、見た時に自分を律する事ができるお言葉を飾ることができます。全4パーツで、アクリルスタンドならではのこだわった立体感が特徴です。
取次店:
伊豆の国物産館、オンラインサイト
戦国名言絵葉書、徳川しかみ像戒め絵葉書

戦国名言絵葉書、徳川しかみ像戒め絵葉書

歴史

250円(税込)

戦国名言スタンドと徳川しかみ像戒めスタンドのデザインで作った絵葉書です。表面には、「家康公ゆかりの地」ロゴマークと「出世の街 浜松」と印字されています。全種類集めたくなる、リーズナブルな価格となっております。
取次店:
伊豆の国物産館、オンラインサイト
ブランド「ぬの橋」 注染手ぬぐい

ブランド「ぬの橋」 注染手ぬぐい

特産物歴史

1,320円(税込)

弊社のブランドである「ぬの橋」は徳川家康が三方原合戦で大敗した夜の奇襲で打ち取られずにすんだ際の伝説からくるブランド名です。浜松市は東京・大阪に並ぶ「注染染め」の一大産地。その注染染めをした手ぬぐいは自分使いはもちろん、お土産やお年賀にも重宝します。
取次店:
楽天市場「モダンな暮らし IKS- イクス -」
金運UP 風水枕カバー

金運UP 風水枕カバー

歴史

3,333円(税込)

「徳川家康ゆかりの地・出世の街浜松」で縫製された家康の出世力にあやかって金運UP 枕カバーを企画しました。風水では「人は寝ている間に気を吸い込み、昼間の活動で失った運気を補充する。」と云われています。 寝室の環境を整えることが、金運や出世運アップに繋がります。風水で金運UP の象徴とされるゴールドカラーを採用。光沢が美しいサテンの生地に縁起の良い七宝の柄をジャガード織りで表現しました。
取次店:
楽天市場「モダンな暮らしIKS- イクス-」
すっぽん ゆず飴

オリジナル浜松城

歴史

38,500円(税込)

家康の本拠地といえる「出世城」の美しい姿を手元に置くことで、あなたの「出世」を後押し。 細かな作りから醸し出される悠然とした姿からは、その長い歴史を、物語を感じることができます。 ぜひ、浜松の歴史を身近に感じて頂ければと思います。
取次店:
株式会社みそら公式HP
「浜松城」&「東海道五十三次」の立体コースター(桐箱付き)

「浜松城」&「東海道五十三次」の立体コースター(桐箱付き)

歴史

1つ3,300円(税込) 4つセット12,320 円(税込)

日本人にとって日常の一コマとして欠かせない、お茶のひととき。手元のコースターに目を落とせば、歴史の街浜松や東海道の雄大な景色が。慌ただしい中でも、「ほっ・・」と心に余裕が生まれます。 自分や家族、お客様。大切なあの人へのお土産やお祝いの品にも最適です。
取次店:
株式会社みそら公式HP
すっぽん ゆず飴

出世口琴

歴史健康

3,500 円(税込 3,850 円)

出世運アップ!健康長寿のお守りに!徳川家の三つ葉葵を本体にデザインした豪華で縁起のいいお守りのようなハーモニカです。 吹いても吸っても音が出せるとても健康にいいとされているハーモニカを常に身につけ、 健康長寿のお守りとしてもお使いください!長さ35ミリの超小型ですが、C調に正確に調律されたハーモニカです。 1オクターブ8音の音があり、多くの曲を実際に演奏することが出来ます。
取次店:
昭和楽器製造オンラインショップ、昭和楽器製造直売所

家紋入り出世枡

歴史

1,800円(税込)

アクリル酒枡の色を5色(紫・緑・黄・青・赤)展開。徳川家康と徳川四天王の家紋を施した「家紋入り出世枡」です。「家紋入り出世枡」にお酒を注ぎ家紋を見ながら、ご自身のお気に入りの日本酒を注いでいただき、お酒を楽しんでいただけたらと思います。
取次店:
ハマヨシ産業店頭
家康公と四天王モチーフグッズ

家康公と四天王モチーフグッズ

特産物歴史

770(税込)~

家康をはじめとする歴史上の人物をイメージした小物で、逸話などをパワーストーンの持つ意味とリンクさせイメージカラーを設定し、それぞれの人物を表現しています。また、遠州地区の特産品である「遠州織物」や「ガーベラ」なども使用しており、家康が過ごした浜松をより感じていただける、縁起の良い小物となっています。
取次店:
浜名湖の手作り体験工房 Ruber(ルーベラ)、ハンドメイドのオンラインショップ Iris(イーリス
てんぐの小風呂

てんぐの小風呂

特産物健康

「てんぐの小風呂」二個と異径ソケット一個セット15,000円(税込)

銅管をコイル状に成型した熱交換器とそれらを繋ぐ異径ソケットのセット。これに普段キャンプに使用する鍋やコンロ、風呂ポンプを組み合わせるだけ容易に追炊きと保温ができ、いつでもどこでも気軽に入浴することができます。
取次店:
Makuake(販売終了)
徳川家康刻印 火打鎌と火打石セット

徳川家康刻印 火打鎌と火打石セット

特産物健康

「徳川家康刻印 火打鎌と火打石セット」桐箱入り 4,950円(税込)

徳川家康公のエピソードにある、三方ヶ原の戦いは大敗北からの大逆転!家康公にとって最初の敗北であり成長となった戦いです。大逆転が始まった出世エピソードには「火」が大きくかかわることから、苦難を乗り越えるパワーアイテム!として開発しました。 「切り火」は、出掛ける際やここ一番勝負の際、厄払いや邪気を祓う為に縁起の悪いことの無いように「カチカチカチ」と清い火花を飛ばします。武運、勝運、合格祈願、聖地巡礼、商談成立、立身出世、安産、長寿などにご利益があります。出世の街浜松に相応しい縁起の良い商品となっております。
取次店:
モデルガンショップチトセオンラインショップ、モデルガンショップチトセ 店頭
ポータブルロケットストーブてんぐの小太鼓

ポータブルロケットストーブてんぐの小太鼓

歴史

17,600円(消費税・送料込)

ロケットストーブの特徴そのままに「ソロキャンパー向けに」開発した携帯型ロケットストーブです 。商品化されている通常のロケットストーブの約半分の大きさになっています。ロケットストーブを小型・軽量化した結果、その名前の由来となった最適な燃焼時に発生する「ゴー」という音が「トコトコ…」とかわいい音に変わっていきます。 その音が小太鼓を叩いているようにも聞こえ、 更に 奥山半僧坊、秋葉山三尺坊、春野の大天狗など遠州に多く伝説が残る火と山の神「天狗」にあやかり 商品名を「てんぐの小太鼓」としています。
取次店:
弊社HPからの問合せ Amazon楽天各ECサイト Makuake ECサイト 浜松市ふるさと納税返礼品 秀岳荘(北海道札幌市および旭川市に店舗のある登山用品販売会社) GreenCog(浜松市南区卸本町 自転車屋) T-flow.Water Side Community.(浜松市北区三ケ日)
アロエ染めクッション

アロエ染めクッション

特産物

5,500円(税込)

アロエエキスを遠州織物生地に染めた商品です。アロエ単独染めや、浜名湖の厄介モノとして言われている「アオサ」を染料として活用したアオサ染め生地にアロエを染め重ね、固着を何度も試染を繰り返し試行錯誤し、ようやく色合いが柔らかく肌に優しい生地が染め上がりました。
取次店:
ファブリック鈴忠工房
  • ファブリック鈴忠
    • 浜松市東区大島町634
    • 053-434-4346

PAGE TOP