Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /var/www/specialtygoods/wp-includes/functions.php on line 6121
新着情報 – ページ 10 – 新商品開発プロジェクト

浜松新商品開発プロジェクト浜松新商品開発プロジェクト

浜松新商品開発プロジェクト

新着情報

WHAT’S NEW新着情報

『「家康公と浜松」子ども絵画コンクール!』作品募集 9/2(金)必着

2022/8/3 | 関連情報

浜松市では、2023年の大河ドラマ「どうする家康」(NHK)放送を控えて、子どもたちが家康公と浜松の歴史を学ぶきっかけとするために、この度、下記のとおり子ども絵画コンクールを開催しますので、ぜひ積極的にご参加ください。

🏯テ ー マ
「家康公と浜松」

🎨募集期間
令和4年7月20日(水)〜9月2日(金)必着

🎨対象
浜松市内の小中学生

⭐その他詳細につきましては、「徳川家康公ゆかりの地 出世も街浜松」内かわら版(お知らせ)をご覧ください。

https://hamamatsu-ieyasu.com/news/detail.html?p=335

 

 

プロジェクト参加事業所 ナイトー工業(株) の商品が新聞に掲載されました!

2022/7/26 | メディア掲載

当プロジェクト参加事業所で、ナイトー工業(株) の「てんぐの小風呂」が、

静岡新聞(7/22)https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1043616.html

中日新聞(7/15)・日刊工業新聞(7/22)に掲載されました!

 

「てんぐの小風呂」は、キャンプや災害時に野外でお風呂を沸かすことができる熱交換器で、普通野外でお風呂を沸かすには半日ほど時間を要する電熱器などが必要ですが、こちらの熱交換器3個を使うと、冬場に12度の水60リットルを約90分で40度に温められるそうです♨😊

「大規模災害時に風呂に入れるようになるまで数週間かかる。万一の時に役立つよう、キャンプで利用してもらえれば」と内藤社長。

クラウドファンディングサイト「マクアケ」で9月8日まで予約販売中です♪もしもの時の備えに、キャンプをより楽しむグッズとして、是非お試しください!

マクアケサイトはこちら https://www.makuake.com/project/naito-kk02/

プロジェクト参加事業所 昭和楽器製造(株) の商品が新聞に掲載されました!

2022/7/25 | メディア掲載

当プロジェクト参加事業所で、昭和楽器製造(株) の「出世口琴(ハーモニカ)」が、

日経新聞(7/20)https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC139JT0T10C22A7000000/

静岡新聞(7/21)https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1043616.html

中日新聞(7/14)・日刊工業新聞(7/18)に掲載されました!

 

来年の大河ドラマ放送を見据え、主に観光客への土産物として開発されたとのことです。本体は金色で、徳川家の「三つ葉葵」をがデザインされており、商品を入れるケースには、湿気を吸収する桐が使われています。

「浜松の銘工品として縁起のよい商品を作ろうと思った」とのことで、様々な縁起のいい要素を取り入れ、音楽の街 、 出世の街 、健康長寿日本一の街、 浜松 を象徴した商品となっております。

 

本社併設の直売所と、同社のオンラインショップで販売中です😊

〒433-8122 浜松市中区上島1-8-55

オンラインショップ http://www.syowagakki.co.jp/

プロジェクト参加事業所 ねこのて商会 の商品をPRする動画を作成しました!

2022/6/7 | 参画メンバーnews

当プロジェクト参加事業所で、ねこのて商会 の「わんこのうなぎせんべい」についてPRする動画を作成しました!

こちらは、無農薬自然栽培じゃがいも粉や自然栽培米ぬか、野菜パウダーなどを使用した厳選した食材を用い、愛知伝統のおせんべい屋さんが人用おせんべいの基準で製造した安心の製法で、塩・砂糖・油不使用、小麦・乳製品・卵も不使用と、アレルギー対応の元作られています。

ねこのて商会のホームページで販売しています😊 https://nekonotejapan.ocnk.net/

浜松商工会議所では、浜松・浜名湖の地域資源等の活用や健康分野に注目した新商品開発を支援しており、その一環として、商品PR動画を作成しています。

新商品開発プロジェクトへの参加は こちら から

 

『みんなで盛り上げる大河ドラマ館』イベント参加者募集 6/25(土)

2022/5/31 | 関連情報

浜松市では、2023年の大河ドラマ「どうする家康」(NHK)の放送に合わせ、旧元城小学校跡地に大河ドラマ館の建設を進めています。
今後、家康公ゆかりの地としての機運醸成を図り、感動を共有するため「みんなで盛り上げる大河ドラマ館」をコンセプトに、多くの皆様に参画していただく機会を創出してまいります。
この度、下記のとおり市民や大河ドラマファンの皆様と取り組むプロジェクトを開催しますので、ぜひ積極的にご参加ください。

 

1.タイトル
みんなで盛り上げる大河ドラマ館
~期待と希望の応援メッセージプロジェクト~

2.内  容
大河ドラマ館「どうする家康」(NHK)の放送決定を契機に、大河ドラマ館と同じ敷地内に整備するイベントスペースの外周通路のアスファルト部分に、家康公や大河ドラマ出演者へのメッセージなどを自由に描いていただきます。完成後、大河ドラマに期待する市民や大河ドラマファンのメッセージとして広く発月25信していきます。

3.実施日時 2022年6日(土)
(1)午前の部 10:00~12:00 ※受付9:30~
(2)午後の部 14:00~16:00 ※受付13:30~
※雨天の場合は順延とし、予備日は7月2日(土)

4.会  場 旧元城小学校跡地(大河ドラマ館建設敷地内)浜松市中区元城町102-1

5.募集人数 600人(午前300人・午後300人)※応募者多数の場合は抽選を実施

6.参加費  無料

7.募集期間 2022年5月26日(木)~6月15日(水)

8.申込方法 浜松市WEBページの応募フォームよりお申込み
応募フォーム:https://logoform.jp/form/Savd/98871

 

⭐Twitterアカウント「徳川家康公ゆかりの地」浜松 〜出世日記〜 @ieyasu_hamaでもイベント詳細と申込フォームについて投稿されていますのでそちらも参考にどうぞ

https://twitter.com/ieyasu_hama

PAGE TOP